ご案内

2023年10月16日 15:35:52

緊急時の対応について

教育相談WHAT'S NEW

2024年11月05日 17:38:35
教育相談

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月28日 12:56:17
1年間ありがとうございました
 令和7年3月25日(火)、令和6年度の修了式を行いました。子どもたちはこの1年間、よく頑張りました。  修了式の後には、3月末で学校を去られる方々の離退任式を行い、去られる方々からご挨拶をいただきました。お別れの時間を持つことができました。  新年度の始業式は4月7日(月)です。そこで皆さんと笑顔でお会いできることを楽しみにしています。  保護者や地域の皆様の温かいご理解とご協力、そして力強
2025年03月02日 12:16:28
小低散歩の道すがら
学校には四季の移ろいを感じさせてくれる様々な木々があります。児童たちと校庭を散歩していると、遊具近くにある蠟梅(ロウバイ)が青空に映え、控えめな黄色い花びらとほんのりとした甘い香りで私たちを楽しませてくれます。「♪春よこい、早くこい・・」と奥ゆかしく口ずさんでいるようでした。
2025年02月18日 18:14:53
小低ブロック ミックスジュース♪
2月5日(水)は、リズムの授業で「ミックスジュース」の曲に合わせてボールを入れたパラバルーンを行いました。赤は、イチゴ。黄色は、バナナ。青はソーダーに見立てて入れ、パタパタ上下に振って混ぜました。飛び跳ねるボールと風に、子どもたちは嬉しそうにしていました。
2025年02月03日 13:38:08
全校一斉カレーの日
1月31日は「全校一斉カレーの日」として、市内の小中学校・特別支援学校の給食にカレーが提供されました。この日のカレーは米粉でとろみをつけた「こめっこカレー」で、「まとまりペースト」「軟菜」「常食」の形態に調理しました。 養護学校でも、カレーは人気のメニューです。 ※カレーの場合、ペースト食・ムース食の児童生徒は「まとまりペースト」の形態、マッシュ食・軟菜食の児童生徒は「軟菜」の形態、子ども食の児
2025年01月24日 08:16:28
小低ブロック授業の様子
ずこうでは小低タウンを作りました。みんなの住んでいる「まち」をイメージしながら段ボールを積み重ねて貼り付けたり、色を塗ったり装飾しました。自分の家、お店、車等、「まち」にあるものを考えました。それぞれの作った作品が集まり、どんな「まち」になるのか楽しみです。

INFORMATION

横須賀市立養護学校
〒239-0844
神奈川県横須賀市岩戸5-6-4


メールアドレス:admini@yougo-sh.yknet.ed.jp
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2741
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。